2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

目黒の桜。

夕刻前、中目黒の駅前で、古くからの友人と待ち合わせ、目黒川の桜を見に行く。 目黒は、秋刀魚ばかりでなく、桜でも著名な所である。 このすぐ近くに住む友・Sが、案内役。このところの寒さで、まだ少し早いかな、と思っていたが、どうしてどうして、7〜…

終わるわけがない。

1991年、ソ連邦が崩壊した時、グルジア、アルメニア、アゼルバイジャン、南カフカスの3カ国の独立は認められた。しかし、それらの国々よりももっと小さな、北カフカスの幾つもの共和国の独立は、認められなかった。チェチェンや、ダゲスタンや、イング…

八重洲から銀座7丁目の桜。

東京駅の八重洲口、真ん前の中央通りから、日本橋方向へ2本入った通りが、さくら通りである。 さほど広くない通りで、道の両側そう大きなビルもなく、企業の事務所もあるが、飲み屋や食べ物やなども入り混じっている。この一帯は、いずれ再開発されることに…

理想的な継承。

春場所、荒れることなく、白鵬が優勝した。15戦全勝。 朝青龍がいなくなった今、当然であろう。彼一人のみが、頭抜けているのだから。 それよりも、把瑠都が、14勝1敗で大関昇進を決めたことの方が、相撲協会にとっては、嬉しいことだろう。朝青龍に変…

今日の桜。

近所に、小さな丘がある。3〜40段の、いや、もう少しあるかもしれないが、石段があり、上には、小さな社がある。無人の社で、名も知らない。 その斜面一帯に、桜の木が植わっている。そこそこの数、100本前後あるのでは、と思われる。花の名所、などと…

七仏薬師。

把瑠都は、今日も勝ち、これで12勝。大関昇進、9割方決まった。エストニアでは、喜んでいるだろう。 今夜のNHK、新薬師寺の失われた金堂の話をやっていた。タイトルは、「復元 幻の大寺院〜新薬師寺・天平の謎に挑む〜」。 新薬師寺は、光明皇后によっ…

散華の紙片。

把瑠都は、今日は勝ち、大関への昇進確率、7〜8割となった。明日以降、2勝1敗ではいくだろう。 夜、昨日の続きの法隆寺の番組を観る。丁度1年前に放映されたものの再放送。今日のタイトルは、「守り継がれた奇跡の伽藍」。 法隆寺の多くの伽藍、また、…

みんな凡人なのだから。

今日の結びの一番、白鵬は、格の違いを見せつけた。 途中までは、先場所と同じような展開になった。先場所は、把瑠都の左巻きかえが上手くいき、把瑠都が初めて勝ったが、今日は、そうはいかなかった。把瑠都が、巻きかえにきたところを、両回しを引きつけた…

明日の一番だな。

把瑠都は、今日も勝った。白鵬と並んで10連勝だ。優勝争いの先頭をいく。 明日は、その白鵬と当たる。 協会の審判部は、大関昇進ラインを13勝、と高いハードルを設けているようだが、明日白鵬に勝つと、たとえ12勝でも、大関に上げるのではないか。そ…

頑張った。

2日ほど寄り道していたら、バンクーバーでのパラリンピック、終わった。 その間にも、日本の代表選手頑張って大活躍、メダルを取ったし、最終日の今日(現地時間では、昨日)は、スキー、ノルディックのスプリント立位で、男子は、新田佳浩が金、女子では、…

死への対話。

初めて知ったが、「閉じ込め症候群」、と呼ばれる病気があるそうだ。 意識はあるが、しゃべることも身体を動かすこともできず、自分の意思を、他人に伝えることができない状態のことを指すそうだ。いわゆる植物状態とは、違うようだ。 そうなったら、どうし…

妄想の帰結。

15年前、1995年の今日、オウムは、地下鉄の車内にサリンを撒いた。 無差別テロ以外の、なにものでもない。 それまで数々行った、反社会的な事件に対する、強制捜査の攪乱を狙ったもの、とされているが、その大本は、何なのか。麻原彰晃と名のる、ひと…

国のやること、ほんとに多い。

今日のNHKのニュース、パラリンピックに相当の時間を割いていた。 なにしろ、スキー・ノルディックで金を取り、アルペン座位の滑降では、銀と銅を取ったんだから。 日本のアルペン陣は、男女とも強いな、ということは感じていたが、ノルディック距離10…

票読みは難しい。

ドーハでの、ワシントン条約締約国会議、クロマグロ問題に関し、何日間か討議を重ねるのか、と思っていたら、先ほど、モナコ提案に対する採決が急に行われ、否決された。 あまりにもあっけなく否決されたので、驚いた。なにしろ、事前の報道では、はっきり反…

闘志満々。

昨日、パラリンピックでの、日本のメダル目標は10個だが、今日までに取ったのは、大日方邦子の1個のみ、と書いたら、今日、さらに2つ取った。 スキー・アルペン、男女の大回転座位で、大日方が2つ目の銅メダルを取り、回転では失敗した鈴木猛史が、やは…

パラリンピック。

春場所と日を同じくして、パラリンピックも始まっている。 始まってはいるのだが、中継放送はないし、スポーツニュースでも、ほとんど扱いはないし、新聞の扱いも小さいし、という状況。NHK3チャンネルで、1日に25分間だけの番組があるが、これ、あま…

稽古。

今日の相撲中継、向う正面の解説者・高田川の話は、面白かった。 なにしろ、出てくる力士のほとんど、”稽古が足りない”、と切って捨てられる。いいものを持っているんだから、もっと稽古をしなきゃ、と言う。今は、チャンスなんだから、とも何度も言う。四股…

穏やかな初日。

師匠の高砂が、天皇賜杯と優勝旗を返還した。理事長の武蔵川が、朝青龍問題につき謝罪した。 朝青龍のいない春場所、それ以外、平穏に滑りだした。 上位陣は、順当に勝った。大関取りの場所となる把瑠都も、初日そう固くなることもなく、勝った。 一人横綱・…

鯨。

実は、昨日書こうと思っていたのだが、長くなるので、途中でやめたことがある。鯨について、シー・シェパードの連中とは、また別のことで。 調査捕鯨ってどんなことをしてるのかな、と思って。 (財)日本鯨類研究所のHPには、長々とさまざまなことが書い…

文化の違いだけか?

今日、海上保安庁は、シー・シェパードのメンバー、ニュージーランド国籍のピーター・ベスーンを逮捕した。 2月15日、南極海で、日本の調査捕鯨船、第2昭南丸に侵入してきた男だ。そのひと月ほど前には、SFに出てきそうな3胴の高速船・アディ・ギル号…

蒙魂和才。

夜のニュースで、引退後の朝青龍が、初めてモンゴルへ帰った映像が流れていた。 成田を出る時には、スーツ姿で、白い縁の眼鏡をかけていたが、乗りかえの北京では、サングラスをかけ、ウランバートル・チンギスハーン空港に着いた後の会見場には、毛皮の帽子…

枯桜。

昨日の夕方、着信メールを見ていると、友だちからこんなメールが届いていた。 「仕事に飽きたんで、お前のブログを見ていたら、ケチをつけてみようかと」、とあり、「このところの木の写真、ちょっと平凡すぎないか。イチョウ、イチョウ、枯れたアジサイ、ツ…

北野マジック。

それにしても、フランス人は北野武が好きだな。ぞっこん惚れきっている。 今日、フランス文化省は、北野武に、芸術文化勲章の最高章であるコマンドゥールを授与した。日本の映画監督としては、フランス人好みの大島渚や吉田喜重でも、コマンドゥールよりはラ…

訣別、独立した句。

ひと月ほど前に撮ったものだが、寒空の中に立つ木。 枝が、みな切り落とされている。故あって切られたのであろうが、なまじガッシリとした木であるだけに、どこかヤンチャ坊主のような感じもあるし、無頼な暴れん坊が、お仕置きを受けたようにも思える。 角…

寒いので。

夕刻、外へ出たら、寒い。細かい雨も降ってるし、余計に寒く感じる。昨日よりも、なお寒い。 その内、ビニール傘に当たる雨音が、固くなってきた。雹か、霰か、霙か、いずれにしても氷雨になるかもしれないな、と思う。弥生三月だというのに。 村上護著『山…

寒夜の竹林。

昨日は、とても暖かく、日中の上野公園では、半袖の人も見かけたが、今日は一転、とても寒い。 今日は、二十四節気の啓蟄。これじゃ、虫たちも、土の中から這い出る気にはならなかったろう。昨日の暖かさにつられ、地上に出てきてしまった虫は、今日の寒さに…

何故に等伯。

ウィークデーの日中だというのに、東博の平成館の中、人でいっぱい。長谷川等伯の没後400年を記念する特別展、すごい人気だ。 今年の初め、「芸術新潮」が、今の各界を代表する68人の人たちに問いかけた”日本遺産”について、半月ばかりこのブログで連載…

美空ひばりとヘミングウェイ。

オリンピックが終わると、何か少し気が抜けたような感じになった。日本選手が勝とうと負けようと、オリンピックというお祭に浸っていた。それが終わった。まさに、宴のあと、という感じに襲われた。 オリンピックの終盤に起きた、チリ地震についても、オリン…

人間賛歌、とは言うけれど。

スイッチの入れ忘れとか、コンセントの差し忘れなんてことは、誰にでもあることだ。 クラウンが出てきて、コンセントを繋ぐと、開会式の時には出てこなかった聖火台の柱が1本、ちゃんと出てきた。やはり、開会式の時には、ついウッカリ、コンセントを差し忘…